top of page


環境アセスメント検定
環境アセスメントの理解程度を自己判定するための「検定」です。
環境アセスメント学会企画委員会
環境アセスメント検定は、2013年9月の入門編を皮切りに、挑戦編(2014年6月)、生活環境編及び自然環境編(2016年5月)、生活環境編②及び自然環境編②(2017年8月)、生活環境編③及び自然環境編③(2018年5月)、入門編②及び挑戦編②(2019年5月)に、それぞれ発行してきました。
これまではPDFファイルによる発行でしたが、このたびグーグルフォームで行えるようにしました。各編とも各50問で、多岐にわたる環境アセスメントの一部ではありますが、学会・市民・学生など、様々な方々にチャレンジしていただけると幸いです。
なお、外部サイトである「docs.google.com」を使用しております。当面、ご面倒ですが、学会ホームページに戻る場合は再度メインページからお入りください。
また、以前のPDFファイルは、「旧検定ページ」のリンクからダウンロードすることが可能です。引き続きご利用ください。
>> 検定フォームへのリンク
「入門編」①-1
「入門編」①-2
「生活環境編」①-1
「生活環境編」①-2
「生活環境編」③-1
「生活環境編」③-2
「挑戦編」②-1
「挑戦編」②-2
※ 自然環境編は後日公開予定
bottom of page